2007-01-01から1年間の記事一覧

ベクトルが狂うのは毎度のこと

デジイチ買う気満々で帰宅途中に新宿へ。 まぁ、普通にニコDとかね、ペンKとかね、低価格ラインを一通り触る訳です。 観音キスだけはデフォでシカトするんだけど。 で、最終的に「あ、コレいいなー」てのが無いの。ここまで買う気満々の輩が触って買わないて…

熱いゲーム

なんだっけかなー!来年は何かしらで重要な年といふ認識だったにも関わらず、思い出せるのはオリンピックだけといふ。。オリンピックなんてどーでもいー訳でして。はて?裁判員制度か?と気が付くんだけど、それは再来年。完全デジタル放送移行なんてずっと…

はつぽじ

通勤途中にマクロでフラワーやってると視線が気になる年頃です。 先日、現像に出したポジを入手しました。狙った通りの深度の浅い写りになっています。こんなに容易く出来るんかぁ。。てな、そもそも所持カメラはIXY L、DSC-517、HOLGA 120CFNと単焦点かつ絞…

35万画素について

会社の人にQT-200を借りて部屋で撮影してみた。 35万画素なんてジャギりまくって糞な写真しか撮れないと思っていたんだけど、違うんだなぁ。。 んー富士のデジカメとか使ったことないんだけど、林檎がこれをOEMにするちゅうことは当時としてはそゆことなんで…

ちょっぴり大人の気分

奥さんに西洋宗教祭り用料理を任せ、リバーサルを銀塩一眼に装填して家を飛び出した34の朝。 借りた一眼はリコーのXR-8ちゅうことで、露出確認機能が付いている。シャッター半押しにすると、アンダーかオーバーかが分かる仕組みになっているので大分楽。ちゅ…

どんどん深みにはまっていくような気がする

CCDとCMOSの違いをー!とか言っていたような気がする。 まぁ、何も言わずに下のCMOS感光状態を観て下さい。コレ朝の通勤途中に撮影したものです。 DSC-517 1/500 F2.8 EV±0 比較の対象にならないので終わり。こんな素敵な写真は普通撮れません(ノンレタッチ…

私はケンコーです。

Kenko DSC-517です。 因みにKenkoサイトのデジカメリストには掲載されていない黒歴史なコンデジです(知らないけど デジカメリスト:カメラ | ケンコー・トキナー ExifからリバースするとSyntek Semiconductor Ltd←こちらの台湾の会社が開発元で、製品名はSTK1…

DSC-517

もはや何も言う事はあるまい。すべては波長が語りかける。 この発色、白バラ、どこかで見た覚えがある。 私のちんちん丸出しな写真(赤ちゃんの頃)の色と同じだ。

デジタルカメラかく語りき

自慢をするようで申し訳ないがカメラについては全く知識がない!(自慢ですか 最近、ちょいと仕事関係でもここら辺の知識を蓄えたので語ってみようと思います。 そもそも旅行等で写真を撮る行動は不要で、己の海馬に記憶しておけば良いじゃないですか!とか意…

バチスタとカーネル

てな訳で、久々に本を購入してきたのだが、まずはこれ。詳解 Linuxカーネル 第3版作者: Daniel P. Bovet,Marco Cesati,高橋浩和,杉田由美子,清水正明,高杉昌督,平松雅巳,安井隆宏出版社/メーカー: オライリー・ジャパン発売日: 2007/02/26メディア: 大型本購…

最後の14デイズ その1

スペック: 英語は得意な方だったが、英会話に関しては片言、ヒアリング能力はネイティブスピードだと皆無に近い。海外旅行初体験。異文化に対する知識は、もはやマイナスの域に達している。 さぁ、こんなスペックが何も勉強せずに海外旅行に行くとどうなる…

人の輪で形成する全世界AP化に感動した

かれこれ3年くらい前にSkypeが出だして、デポとかにSkypeの端末が並びだした頃。 ちょうど時を同じくして民間へのIP電話の導入が動き始めた頃だったかな。 IP電話が出ちゃったら、すぐにIP電話の端末も蔓延し、携帯電話なんてあっという間に葬り去られるだろ…

人の価値観て凄いな

皆さんは奥多摩をご存知だろうか。 「ここは東京だぜ?」てフレーズがとてもお似合いの土地。むしろ、それは檜原村だろてツッコミがありそうな気もするけど、まぁそんな感じ。 私は20代前半の頃、田舎に憧れ青梅に移り住んだ経験がある。かれこれ2年くらい住…

仮想ちゅうかCOMちゅうか

開発中USBデバイス製品での測定にて、意味不明な測定値が取得される問題を目の当たりにして阿鼻叫喚の日々が始まるのかと思いきや、再現性を検証する限りかなりの低確率であるため、開発アプリケーションのバグちゅうか環境じゃね?とかになって、そもそも、…

品川散策記

会社でフォンターナのフリチケをもらったので奥さんとパシフィックへ赴く。 入場料8000円のプールなんて行った事もないし、金輪際無かろうと期待していたんだよね。パシフィックに到着すれど、フォンターナの入り口が分からない。ちゅか、あり得ないだろ。ホ…

レイヤリープ

暑い暑いと言いながら、外を出歩かない職業のプログラマの皆さん、いかがお過ごしでしょうか。あまり家ではエアコンをかけない派なんですが、職場はキンキンの方が好みのあめりあです。 ここのところ、3Dのバグ修正とUSBデバイスの標準ディスクリプタを更新…

赤い月

ここ2年ばかり新人プログラマちゅうものに遭遇していないんだけど、日本の未来を担うプログラマの教育て、本当はもっともっと力を入れなければ駄目なんじゃないかなぁと思う。 プログラマの質ちゅうのは、個人のセンスちゅうものに依存する傾向があるのは確…

GUIテスト論

むぅー。やはりGUIテストはケースが多すぎで、現状の人海戦術という訳にはいかない弱小環境では開発者が炸裂する。 今日、テスト項目には記載していない(単純に漏れちゅう話)操作をやってみたのです。 プロパティページでワースレ起こしてブイブイやりながら…

XQL

一時期、C#の勉強がてらDB連携のメーラを作ろうと頑張っていたんだけど、NHibernateとの融合はバッチリだったのに、HTMLメールの対応とドッキングウィンドウをどうするかちゅうところで煮詰まりまくって埃をかぶらせてしまっていた。 ちゅかね、メール用アプ…

ウィンドウズアプリケーション開発といふもの

んで、真面目に仕事としてWindowsネイティブアプリケーションを開発してみての感想。 まず、Win32APIでベタに開発しようとするならば、相当な勢いでイディオってないと崩壊します。C言語しか体得していないと、その道を選択しそうになるかもしれませんが、CR…

台風のフー子と温泉とベッコウ寿司

台風が炸裂している今日この頃、皆様、無事にお過ごしでしょうか? あめりなは、台風なんて関係のないこの時期に式根島旅行を予定していて、見事に撃沈しましたよ。ちゅか、2泊を1泊に変更したり、更にスキューバはお釈迦になったり、散々な目に遭った旅行で…

テスト!テスト!テスト!

世のプログラマはGUIテストをどのように実施しているのでしょうか。 私は今までGUIより下層のコード実装が主たる業務だったので(それこそテストデータを流してのリグレッションも朝飯前ちゅう感じの代物だったし)、今回GUIからドライバまで丸々実装ちゅう業…

体感速度

牛久大仏。それは全長120mの世界一の青銅大仏。そんな大仏が茨城県牛久に存在すると君は知っていたか?少なくとも私は「けものがれ・・」を観たとき、摩訶不思議な映像を表現するための合成だと思っていたし「下妻物語」を観たときだってCGだと思っていた。…

B-1グランプリ

行ってきました、B-1グランプリ。 自宅で支度中にテレビからB-1グランプリのトピックスが情報番組で流れていて、なんか注目とかされてるのかな?と思いながら会場へ。正直言って、こんなの好き者しか訪れないと思っていました。公式サイトの来場見込み人数10…

分岐点

技術の進歩はとても速いものでして、まともに相手にしていると時間がいくらあっても足りません。 私の専門であるプログラミングにおいても、あれよあれよという間に言語がスパスパ切替えられたり拡張されたりで、世のプログラマは全員マルチバイリンガルな様…

これはバグちゅか馬鹿だろ

先日のサブスレッドが固まる現象はメッセージデッドロックが原因でした。 優先度云々での対処は、たまたま動いていただけであり、固まる不具合は残っていて、色々と原因を探ってみたところ、やはりメッセージデッドロック的な現象であり、Spyで監視してみた…

スレッドとシリアル通信と校庭で

かなり煮詰まった症状が発生していた。[環境] GUIメインスレッド - ワーカスレッドの2枚構造で、ワーカスレッド側でシリアル通信を実施している。 ワーカスレッドの起動は開始ボタンハンドラ。 ワーカスレッドの停止は停止ボタンハンドラからスレッド停止フ…

STLとかWTLとか

ちわちわ、あめりあです。 本日は、平日休み的意味合いがありまして、公的機関や金融機関の窓口が開いているということもあり、一気に畳み掛けてみました。 まず役所へ赴き、固定資産税の口座振替を申請すると 「1期の払込に間に合いませんので来年からで宜…

いまいち理解が出来ていない

平成21年5月から施行される裁判員制度。 気が付いたら始まっていたちゅうレベルまで時期が近づいているので、ちょいと公式サイトを閲覧してみた。 アメリカのTVドラマとかで一般市民が判決を裁判官に伝えるシーンを観たことがある人は多々いると思うのですが…

デファクト戦争てある意味オナニー

おひさしぶりです。あめりあです。結婚しました。本当です。 今日は結婚のあれそれじゃなくて、電子マネーについて語りたいんだ。うん、語らせてください。 私は、かれこれ4年前くらいですか、オサイフケータイが出現した頃に「電子マネー?これは革命が起こ…