なんちゅうのか、泥アプリはUIデザインの統一感がなく、どのデザインを手本にすればUIとして負担が減る(ユーザが迷わない)のか手探り。
それで、android-android-ui-design-patterns.pdfを見つけて「ほぉおお、Action Barてあるんだー使用しているアプリに出会っていなかっただけかー」と、早速実装して覚えようとすると、Action Barのデフォルト実装は3.0(Since: API Level 11)からとかね。ちゅかね、ハニカムのAVDが重すぎて死ねる(毎回言っているな

これはないわー
Acer 日本
確信犯だわー
当日に不具合が見つかるとか普通無いから。テスト段階で見つかるから。
テスト段階で見つからない場合はリリース後に見つかるから(笑
しかし、こんな信用を失うことを狙って実施するはずもなく、本当に見つかったのだろうけど、内部的にカオスっているのが匂いで分かる。

WSロムのバンダイの型番が、モノクロの場合、SWJ-BAN000の3桁に対して、カラーの場合、SWJ-BANC00と、2桁になっているのは「いあーカラーで100番台までリリースする体力ないっしょ」てことなのかなぁと、ふと感慨深くなりましたとさ。

  • >実は16進数表記なんだって!


という訳で、グンペイEX(SWJ-BANC02)
因みに、01はケロリカン!意外。
モノクロバンダイは、SWJ-BAN001のグンペイから始まって、SWJ-BAN035のWonder Borg(!)で終わりっぽい。
000は欠番なので、52もリリースしていたんですねぇ、バンダイだけで。
燃え尽きるわ。