起動。

あめりあです。

このロースペなるマシンでtoolchainをmakeするのはナンセンスなんでしょうかね。ちゅうのもですね、open2xのtoolchainをsvnでチェックアウトしてシェルキック後1hくらい放置したのですが、アボートかましてくれています。この1hを返却してください。んにゃ、ま、その1hくらいでSDLインストしてubuntu上でヘコヘコ遊んでいたので別に退屈はしていませんが、あぁ、バイナリダウンの方が効率的だったんですかね。別にクロスな環境は二の次なんで構いませんけど、とりあえず一度くらいは動作確認してみたいじゃないですか、それが母性ちゅうもんでしょ!(ぇ
しかし、あれですね、gp2xの雨季におけるopen2xのインスト記事がどこにリンクがあるのかよーけ分かりませんね。。サイト内検索してようやく見つけた次第です。
何故にいきなりこんなことを始めたかちゅうとですね、ハンヘルいじりも来月のアキバ巡礼まで持ち越しで、やれることちゅうたら、gp2xでゲーム作成ぐらいなんです(てハードどっぷりでソフトを忘れていたという事実

大人のおもちゃを奥さんが買ってきてくれました。ふふ。4ビットマイコン。ちゅか、8ビット上で4ビットエミュレート。いあ、しかしね、ハンドアセンブルなんて学業以来ですね。マイコン授業で、毎回お題が出されてパス順位により成績に反映されることで、当時は本腰だったんでもの凄い勢いでやってましたね。それもきったないの。キャリるためにインクリデクリかけたりとか。先生も動作確認だけでアセンブラはチェックしないから(笑
現場でもね、ポインタちゅかアドレスの概念さえ知らない子達も増えてきて、そもそもヌルポの意味さえよく分かっていないというね。新人研修の頃、アセンブラ課題があって「いつの時代なんよ!この会社バカじゃね?」とか思っていましたが、アレ、やっぱり知っていると知らないとでは雲泥の差のような気がする。速度とかね、そゆの以前に、レジスタを叩いている感覚て経験として大事だと思うんですよね。
□ 神トラ (GBA)
 ガノン到達。うぉお、第二変化が強すぎ。またしてもラスボスで止め。
□ 大地 (GBC)
 ついに着手。すんごい面白い。夢島やっているとインタフェースとか諸々がカプコニーそのままだから懐かしいちゅか、萌える。アドバンスを識別する内容があって驚愕したのですが、このゲーム、発売がGBA発売年と同じなんですね。
4つの剣+ (GC)
 ハドフでGC-GBAケーブルを2発入手したので、奥さんと始めました。これ、やるまで全然ノリ気じゃなかったのですが、やばひ。めちゃくちゃ面白い。
ピクミン (GC)
 こちらも着手。水入って全滅とか食べられたりとか爆死とか、いちいち胸キュンになります。いまのところ、凄い面白い。でも、30日以内にパーツを揃えられる気がしない。
参考
http://wiki.gp2x.org/wiki/Installing_the_Open2x_toolchain