なすがままに

あめりあです。
今の現場、適当なUI仕様だけが存在し、あとは「よきにはからえ」で、単体テストさえ無い。前の現場もそうだったけな。今の現場は人海戦術らしくテスタも大量に居るので構わないんだけど、これってプログラマとしては超楽なんで敢えて何も進言していない。詳細設計書に関しては、その現場自体、工数を取らないスタンス。そこを突っ込んで自分の首を絞めても報酬額が上がる訳でもないし、喜ばれもしない。設計書を書くことや単体テストを実施することで、トータルとしてコストダウンに結びついたり、品質向上に貢献したりしても、評価されるとしたら離れた後だし、そもそもその点に気付いたりもしないだろう。つまり、自分にとってメリットがない。全員が実施すればプロジェクトにはメリットがあるのだが、自分が管理するプロジェクトではないので、そこまでやる義理もない。そんなことを考えているプログラマて多いんだろうな。極端な場合、単体テスト仕様書を書かないといけない現場もある訳で、んなもんカバレッジレポートで良いだろーてなるんだけど(大体、そゆ現場はカバレッジツールさえ知らないパターンが多いので説明すると保守的なのか、今までそゆ流れなのでお願いしますてなる)、そこは工数を取ってくれるのでやりますが、アホくせー(時間の無駄)とは思っている。結合テストレベルでバグが出て、始末書書かされる狂った現場も経験あるけど、経験としては悪い意味で良かったかも。色々な現場を渡り歩くてのは楽しいものです。