FC-360

あめりあっす。
本日はFC-360改のヘッドホン対応てなことをやってみましたです。
まず、FC-360にはヘッドホンジャックちゅうものは搭載されていないので、TV出力端子(映像とモノラル音源の2ch)の2.5mmジャックに2.5mm - 3.5mmモノラル変換ジャックを挿してみたところノイズだけで何も聞こえなーいちゅうのが先日の結果。
んで、付属のTV出力ケーブルを見ると、ありゃ、変換ジャックの音声信号部分に映像と音声が混在してるじゃない!と気付いたのが昨晩。

ちゅうことは、映像信号をカットすればOKなんじゃ?と、FC-360を開けて2.5mmジャックの映像信号ピンを上げてみた。

んで、試してみると見事にスカイデストロイヤーのオープニング音がヘッドホンから流れました。まぁ、当たり前ですが。
ですけど、これも当たり前の仕様なのですが、TV出力モードの場合は、FC-360上では映像も音声も無出力にしますよね。TVで出しているのに、FC-360側も同時に出しているのは電力の無駄だし、そもそも、それってハードバグの範囲。そこの切替をどこでやっているのか、そもそも、挿された挿されていないの判定はAV出力がハイインピーか否かでやると思うのですが、んー、どうなんでしょみたいな推測レベル。
て。
圧電スピーカ出力をこちらの2.5mmジャックの音声にジャンパしても、結果は同じになるはずなので、やはり切替ポイントを見つけるか、3.5mmジャックを新設して圧電スピーカ出力をジャンパするしかアイディアがない。そもそも前者はアイディアじゃない、知識不足も甚だしい。
で。
2.5mmジャックの映像ピンと音声ピンを浮かせてみたところ、それでもジャックを差し込むと液晶と音声がカットされてしまう。んな!判定材料がないはず。FC-360側から見れば、ずっとハイインピーのはずなのに。
あぁ、ナニで判断してるんだ?残すはグランドしかないぞ?(笑
完全に煮詰まりましたよ。

電源のホットラインを筐体が思いっきり噛んでましたよ(笑
もう少し、製品に対して愛情を持てないんですかねぇ。。売れば勝ちって、そんなことやっていると、いつまでもダメなままなのにね。

フレキ斜めなんで、ありえないストレスがフレキにかかってますよ。フレキ死ぬと、もう処置なしなのですが。。


この素敵な液晶は結局、sanyo epsonですか。







ちゅか、半田汚くない?製品レベルとは思えない。芋だらけでしたよ。電源のホットラインもクラックしていてスコーンと外れたし。
先のんな!が解決しました。

こちら、2.5mmジャック部ですが、映像出力が右下、音声出力が左下、んで、右上と左上が両方ともグランドだと思い込んでいましたが大間違いでした。
右上がグランドです。左上は、ジャックを挿していないとグランドと短絡していて、ジャックを挿すと短絡しなくなります。つまり、ここでプラグイン判定をしていたのですねぇ。なるる。

外しちゃいました。ジャックの真後ろから眺めていたらプレートが見えて、あれ?と思ってプラグインしてみると動きが見えましたとさ。

この状態では、左下と右下が短絡

この状態では、左下と右下が短絡しなくなる。
結局、ここを絶えず短絡させておけば、プラグインしてもハードは感知出来ないことになり、その状態で、音声出力をバイパスしてあげれば万事休すかと。んー、晩ご飯時なので、この後の結果はまた後日。
□ 神トラ
闇世界の第一侍女を救出。ボスがえらい強かった。ピコピコハンマで仮面半壊して弓攻撃しても微動だにしないので、自棄糞でハンマラッシュしたら仮面が全壊した。にしても、体当たりと尾刺はハートをざっくり削るので、全壊を知るまでに5回くらい死んだ。
第二侍女救済に向かえど、水トラップで詰む。光世界の占い師に会いにいくと、川上の湖にゾーラ族がいるとな。ななな。如何せん、ゼルダをかなりこなして来ているので、その瞬間にピコーンと来るのだが(ゾーラと言えば水アイテム)、また思い込みで進めると更に悪化するので冷静になる。ちゅうか、光世界でゾーラの湖はナニしてもアクセス出来ないんだけどね!闇世界から行こうにも更なるアイテムがないと道が続かない。あはーん。こんなゲーム、よくも小学生とかでやれるよな。